本文へ移動
深谷クリニック/医療法人久慈会
〒963-6123
福島県東白川郡棚倉町大字関口
字上志宝73
TEL:0247-33-3223
FAX:0247-33-3263
---------------------------------
深谷クリニック
 ・リハビリテーション科
 ・内科
  (循環器科、消化器科、呼吸器科)
 ・外科
 ・整形外科

  月~金曜日:9:00~17:00
  土曜日  :9:00~12:00
  休診日      :毎週日曜日、
        祝祭日、年末年始
 
【サミィ訪問介護ステーション】
 
【介護老人保健施設 志宝台】
 
【グループホーム 志宝台】
 認知症対応型共同生活介護
 
【デイサービス サティ&サミィ】
 地域密着型通所介護
 認知症対応型通所介護

理学療法士のひとりごと

足がつるってどういうこと??

2024-06-01
夏の気配を感じる季節となり、気温が上がるにつれ「足がつりやすい」と訴える患者さんが多くなりましたが、リハビリを続けることで「足がつりにくくなった」と言っていただくことがあり、とても嬉しく思います。

足がつった状態とは筋肉が痙攣している状態であり、原因は様々ですが、特に運動不足疲労からくる血行不良ミネラルの不足(マグネシウム、カルシウム、カリウム等の栄養素)、水分不足が関係しているといわれています。

運動不足や筋肉の疲労が原因で血流が悪くなると、運動中だけでなく就寝中も足がつる原因となります。
また、ミネラルは、筋肉の伸び縮みを調整する為に働く栄養素で、特にマグネシウムに関しては、不足すると筋肉を緩める為の機能が働きにくくなるとされています。さらに水分が不足することで、血行は悪くなり、ミネラルのバランスも崩れやすくなります。

その為予防としては、ストレッチによる血流の改善と、ミネラルが豊富な食材(海藻類や大豆類、アーモンド等)の摂取、水分の摂取が大事だと考えられます。

ここに、ストレッチの一例を紹介させていただきます。
◇座って行うストレッチ◇
  1. 椅子の端に座り、伸ばしたい方の足の踵を床に付けます
  2. 伸ばしたい方の足と同じ側の手でつま先を体の方に引っ張り膝を伸ばします
  3. 息を止めずに20秒数えましょう
◇立って行うストレッチ◇
  1. 手すりやテーブル等につかまり、伸ばしたい方の足の踵を床に付けます
  2. 伸ばしたい方の踵が床から離れないようにしながら体を前に倒します
  3. 息を止めずに20秒数えましょう

どちらのストレッチも、痛みを確認しながら行い、引っ張る強さや膝の角度を調整してください
テレビを見ながらでも出来ますので、継続して行いつりにくい体を作っていきましょう。

もっと詳しく知りたい方は、理学療法士までお尋ねください。また当院では、上記以外の運動の指導も行っております。併せてお気軽にお声掛けください。

連絡先 
深谷クリニック 0247-33-3223
デイサービスサティ/サミイ 0247-51-9101
TOPへ戻る