スタッフブログトップページ > スタッフブログ各施設のできごとや行事、イベントなどの様子や院長及びスタッフの日常的なことなど、アットホームな雰囲気のあるブログを更新していきます。 ▼年月選択 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2020年12月 2020年10月 2020年07月 2020年03月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 検索七夕祭り2020-07-17介護老人保健施設 志宝台コロナウイルス感染防止のためご家族様には面会制限 のご協力大変申し訳なく思っております。 施設の中では職員一同考えて月に一度は少し大きなレクリエーションをしております。7月7日は七夕なので流しそうめんを行いました。利用者の皆様は元気にそうめんをとって真剣に食べていました(^^♪ ご家族に会えないさみしさを少しでも紛らわせられるように考えて利用者様の笑顔を引き出せるように努力していきます。 ブログにて報告していきたいと考えていますので見ていただけると幸いです☺ 認知症勉強会兼副院長誕生日( ^^) _U~~2020-07-09こんにちわ!(^^)! 本日は認知症に対する概念及び治療予防に対する薬剤選択などについての勉強会を開催しました。 高齢化社会において、やはり認知症に対する知識は職員全体で高める必要があるでしょう( `ー´)ノ そしてついでですが、本日は副院長(私(笑))の誕生日でもありまして、観葉植物(ユリ科の植物?)をいただきました。 (*^-^*) ありがとうございます!! 皆で協力して、ここ棚倉町を医療の立場から活気つけていきましょう!! 感染症対策に対する勉強会を開催しました(^^♪2020-07-08感染症対策勉強会!!こんにちわ!! 本日は感染症対策に対する勉強会を開催しました。コロナウイルスによる感染拡大が問題になっている今、改めて感染症に対する意識付けを行う意味でも非常に有意義な時間だったと思います。 ( `ー´)ノ 資格試験part12020-03-102020/2/23 日商簿記試験3級を受けました。 3/9合格発表! 結果は.....合格でした✨ なぜ受けたのか?色々とありますが、こちらは今後自分のSNSで発信するとして、 久しぶりの試験勉強及び合格発表は刺激になりました(^_^) このように医療とは関係のない出来事にも挑戦しています。今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m 福島県理学療法士会県南支部勉強会開催2020-01-281月28日 県南支部勉強会が開催されました 当院理学療法士により「今すぐできる活性化~伝えることを考える~」をテーマに勉強会が深谷クリニックで開催されました。 グループワークや質疑応答など、他施設の理学療法士との交流も行い、とても有意義な勉強会となりました。 また他医療機関や施設との連携を図る為、法人の施設紹介やリハビリテーション科の紹介も行われました。 ※尚、参加者の皆様には写真掲載の承諾を得ています。 最初11 12 13 14 15 16 17 18 19最後